

指導医在籍
日本で22名
iTero導入
実施中
CHECK
こんなお悩みの方は
森山デンタルオフィス新松戸
おとなこども歯科・矯正歯科のマウスピース型
カスタムメイド矯正装置
(インビザライン)をご検討ください!
インビザラインとは、透明なマウスピースを使用して歯並びを整えます。マウスピースを用いた矯正治療はアライナー矯正とも呼ばれ、インビザラインはアメリカのアラインテクノロジー社の製品の商標です。
インビザラインに限らず様々なメーカーが販売を行っていますが、インビザラインによる患者様は年々増え続けています。
※インビザラインは、薬機法対象外の矯正歯科装置であり医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。
1日20時間以上お口にいれる必要があります。
着用時間が守られないと歯が計画どおりに動かず、治療が遅れる可能性があります。
透明なマウスピースを使用して矯正治療を行うため目立ちにくく、できるだけ周囲にバレずに矯正治療を行いたい方にご提案しています。
マウスピースはいつでも自由に取り外すことができます。食事や歯みがきは通常通り行うことができ、ストレスも少なく快適です。
ワイヤー矯正(ブラケット矯正)と比較して少しずつ歯を動かすため、痛みや、歯にかかる負担を軽減します。
マウスピース作製後、来院時に治療終了までのマウスピースを全てお渡しし、自宅で交換しながら治療を行っていただくため、通院回数は平均で1~3ヶ月に1回程度です。
マウスピースの素材は、生体親和性の高い医療用ポリウレタンを使用しているため、金属アレルギーの心配がありません。
インビザラインには、様々な種類があるため、年齢や症状に合わせた幅広い対応が可能です。
※症例によっては難しい場合もございます。
当院は総合的な歯科医院のため、矯正治療中のむし歯など、様々なトラブルに迅速に対応できます。
また歯並びが整った後も健康な口腔内を維持するためには、定期的なメンテナンスが重要です。矯正治療後もかかりつけの医師として、長期にわたり、患者様の口腔内の健康をトータル的にサポートいたします。
患者様に不安無く治療を受けていただけるよう、感染対策の徹底に努めています。
治療で使用した器具は超音波洗浄機にて洗浄を行い、高圧蒸気滅菌器(オートクレーブ)にて徹底的に細菌とウイルスの処理を行います。その後、次に使用する直前までパッキングした状態で保管します。患者様にご利用いただく紙コップやエプロンなどは使い捨て製品を活用しています。その他にも、様々な対策を行っていますので、リラックスしてご来院いただければと思います。
緊急事態にも対応できるようAEDの常備や、他の医療機関との連携体制を整え、様々な施設基準や条件を満たしています。
新型コロナウイルスの
感染対策も徹底しています
など
八重歯が
どうしても気になる
前歯だけが
捻じれている
前歯が
少し出ている
前歯の隙間を
治療したい
TROUBLE
ガタガタ
ボコボコ
前歯が
出ている
下顎が
出ている
すきっぱ
噛み合わせ
のズレ
噛み合わせ
が深い
前歯が噛み
合わない
インビザラインには、それぞれの症状や年齢に適した装置が
開発されており、幅広い症例に対応可能です。
上記以外の歯並びでお悩みの方もお気軽にご相談ください。
前歯の見た目でお悩みの方は少なくありません。
マウスピース型カスタムメイド矯正装置(インビザライン)で、気になる箇所だけ整えることが可能です(症例によっては適応できない場合もございます)。
当院の矯正治療では、まずは前歯のみの治療でお悩みが改善されるか、しっかりと診査・診断を行い、患者様にご納得いただけるまで治療について丁寧にご説明いたします。
3D光学スキャナーで歯型を採取するため、歯型はデジタルデータで保存されます。そのため、素材の変形や劣化を心配する必要がありません。より精密な歯型のデータで装置を作製します。
従来の印象材(ピンク色の粘土のようなもの)を使用しないため、嘔吐反射が強い方でもストレスなく歯型を採取することができます。また、レントゲンとは異なり、放射線被曝の心配もありません。
従来の印象材と比べ、iTeroであれば上下の歯型を短時間で採取することができます。治療に必要なデータをより早く集め、データをそのまま送ることでインビザラインが完成するまでの時間も短縮されます。
さらに治療開始から治療後の
歯並びを、
先にある程度
確認することができます
アウトカムシミュレーションとは、簡易シミュレーションで、矯正治療後の歯並びを確認することができます。アウトカムシミュレーションを行うためには、3D光学スキャナー「iTero」を導入していなければなりません。
当院では、3D光学スキャナー「iTero」を導入し、iTeroで採取した歯型を、3Dシミュレーションソフトを通じて治療開始から治療終了までの歯の動きを確認します。矯正治療後のイメージがしやすく、モチベーションにも繋がります。
FLOW
患者様の口腔内に、機器を入れ、歯型をスキャンしていきます。
スキャンされた口腔内の情報は、モニターへデータとして送信されます。
データを基に、シミュレーションを作成します。
INVISALIGN FULL
CHECK
インビザライン・フル
880,000円
治療期間 | 2~3年 |
---|
※費用は税込み表記です。
INVISALIGN GO
CHECK
インビザラインGO
440,000円
治療期間 | 3ヶ月~12ヶ月 |
---|
※費用は税込み表記です。
INVISALIGN FIRST
CHECK
インビザライン・ファースト
547,800円
治療期間 | 1年6ヶ月 |
---|
※費用は税込み表記です。
CASE01
Before
After
施術名 | インビザラインGoを用いた矯正治療 |
---|---|
治療期間 | 6ヶ月 |
治療費 | 437,800円(税込) |
リスク | マウスピース装置により疼痛・咬合時痛を生じる事があります。割れたり壊れたりする事があります。 |
CASE02
Before
After
Before
After
施術名 | インビザラインGoを用いた矯正治療 |
---|---|
治療期間 | 4ヶ月 |
治療費 | 437,800円(税込) |
リスク | マウスピース装置により疼痛・咬合時痛を生じる事があります。割れたり壊れたりする事があります。 |
CASE03
Before
After
Before
After
施術名 | インビザラインGoを用いた矯正治療 |
---|---|
治療期間 | 6ヶ月 |
治療費 | 437,800円(税込) |
リスク | マウスピース装置により疼痛・咬合時痛を生じる事があります。割れたり壊れたりする事があります。 |
お口に関する日常的なお悩みや、ご要望など、何でもご相談ください。
またお口の状態を確認させていただき、現在の様子を丁寧にご説明いたします。
治療計画を作成するため、口腔内写真やレントゲン撮影、iTeroでの歯型の採取など、様々な検査を行います。
検査結果を基に、治療について詳細にご説明いたします。
治療計画にご納得いただけましたら矯正治療を開始します。
マウスピースを作製し、マウスピースが医院に届きましたら患者様には毎日マウスピースを装着していただきます。
一定期間ごとに新しいマウスピースに交換し、経過を観察します(6~8週間ごとに通院していただきます)。
治療が終了した後は、キレイになった歯並びを定着させるための保定装置(リテーナー)を装着していただきます。
保定期間が終了した後は、健康な口腔内を維持していただけるよう、定期的なメンテナンスにお越しください。
矯正治療は治療期間が長く、費用もかかるため、迷いや不安がある方がほとんどです。そういった思いを相談しやすいよう、担当の歯科医師がにこやかに応対いたします。ご説明する際には、専門用語を避けて分かりやすく治療方法ごとのメリットとデメリットの両方をお伝えいたします。
治療についてご理解・ご納得なさり、不安のない状態で矯正に臨んでいただければと思います。
配慮された院内感染防止対策と充実したスタッフサポートにより私どもならきっと患者様の力になれると思っております。
不安なく丁寧で誠実な歯科治療を提供できるよう日々精進してまいります。
MORIYAMA TAKASHI
私は矯正歯科について深く学び、患者様お一人おひとりと丁寧に向き合って治療してきました。
矯正を重視する理由は、整った歯並びは見た目の美しさだけでなく、歯磨きのしやすさ、ひいてはむし歯や歯周病を防ぐことにもつながるからです。何よりもの「予防」と言える矯正治療に不安なく臨んでいただくため、患者様とのコミュニケーションでは「疑問ゼロ」を目指します。
相談料 | 無料 | |
---|---|---|
検査診断料 | 無料 | |
レントゲン撮影 | 無料 | |
インビザライン | フル | 880,000円 |
Go | 440,000円 | |
ファースト(子ども用) | 547,800円 | |
クリアブラケット+ホワイトワイヤー | 860,000円 | |
保定装置料(片顎) | 33,000円 | |
調整料 | 土曜 | 4,400円 |
平日 | 3,300円 |
※費用は全て税込み表記です。
インビザ ライン |
24回払い | 36回払い | 48回払い | 60回払い | 84回払い | |
---|---|---|---|---|---|---|
初回 | 39,420円 | 29,872円 | 24,652円 | 18,772円 | 18,708円 | |
2回目以降 | 38,900円 | 26,600円 | 20,500円 | 16,900円 | 12,700円 |
※費用は全て税込み表記です。
自分自身や家族のために、その年の1月1日から12月31日までの間に10万円以上の医療費を支払った場合、税務署へ確定申告することで、治療費の一部が戻ってきます。領収書や通院の際にかかった経費の領収書などは大切に保管しておきましょう。